梶山ひろかず(浩一)プロフィール

- 昭和39年12月8日生まれ 大阪府出身
- 現在: 宮城野区平成2丁目在住
- 家族: 妻、息子(陸上自衛官)
主要経歴
- 昭和58年陸上自衛隊入隊(2等陸士)
北海道、関東、仙台で勤務 - 平成7年一般幹部候補生に合格
幹部任官(3等陸尉)
第2対戦車ヘリコプター隊(青森県八戸市)
東北方面航空隊(仙台市若林区霞目)
東北方面総監部(仙台市宮城野区苦竹)
自衛隊宮城地方協力本部(仙台市宮城野区五輪)
中央即応集団司令部(神奈川県座間市) - この間、多くの災害派遣に参加。特に下記災害派遣では司令部等で自治体・住民ニーズに応じた自衛隊の活動を支援する業務等を担当
岩手・宮城 内陸地震
東日本大震災
(約2ヶ月間宮城県庁で勤務)
熊本地震
令和元年東日本台風 - 令和元年東北方面総監部を最後に定年退官(2等陸佐)
- 令和2年利府町役場採用 総務部危機対策課 危機管理係
- 令和4年利府町役場退職

資 格 等
- 防災士、地域防災マネージャー、危険物、小型船舶、大型自動車、けん引、大型自動二輪等
趣 味
- 渓流釣り、キャンプ、ツーリング、防災点検を兼ねたウオーキング

そ の 他
- 元利府西中学校PTA副会長